NEWSカテゴリ
NEWSカテゴリ
つい先日まで半袖だったのに、暖房のスイッチを押している今日この頃
食欲の秋のはずが一気に冬が来ました。
クマ出没ばかりが社会を賑わしていますが、弊社の栗の実も小さく、会社近くの公園は銀杏が不作、ドングリは米粒の様、これでは冬眠までの食糧が確保できず山を下りてきてしまう原因と思います。日本の秋はなくなる元年ですね。
さて 経済の会、中小企業の会、銀行の会、業界の会といろんな会がありますが
先日は中小企業の会で報告をしました。

発信することは、聞いていただいた方から多くの情報をもらえる利点があります。
その中で、ある方から名古屋市の支援事業でOBACという団体の監事をされている方より耳寄りな情報をいただきました。
名古屋市が海外事業をしている会社を応援をしていただけるもので商売が軌道に乗れるよう海外の企業とマッチングをしていただけます。JETROさんに支援が2年で終わり、自走していましたがほんとに助かります。
こんな支援事業があったことは、発信し、教えてもらえなければ気づきません。
今月にOBACのコンサルの方とベトナムのハノイとホーチミンを訪問しお客様のマッチングをしていただきます。
ベトナムでは、新参者で開業2年まだまだとても経営が安定しません。1月にコンプレッサが5台売れるよな月もあるようになりましたが、1週間何も仕事がない月もあります。 なかなか敷居が高いお客様でもOBACさんが、多くの関係や経験を生かして支援いただけます。
大変一生懸命ご対応いただけていて、期待感は、いっぱいです。
後日良いご報告ができると考えています。成功事例を発信していくことが、後に続く企業様にも波及し支援事業が発展していくと思います。