NEWS一覧

メンテナンスブログ 2025.08.29

オイルセパレーター

今回紹介するのは、三井製75kwの

オイルセパレーターです。

 

役割などに関しては、過去のブログで紹介が、ありますので

必要な方は過去をご参照ください。そのため今回は無しでいきます。

 

 今回は見た目に関して紹介したいと思います。

下に載せている写真が従来までのオイルセパレーター

新型のオイルセパレーター

見た感じセパレーターどこだとおもわれるとおもいます。

このようなセパレーターが

タンクの中に入っています。

これは、セパレータの分離性能が大きき上がるため タンク内蔵型は、セパレーター1個で 役割を果たします。

オイルセパレーター1個の価格も高騰していることもあるので

新型機に更新することにより能力UPによる

省エネ効果も見込めて、メンテナンス費用を抑えることができるようになります。

中村